ワンランク上のネイリストへ、ジェル検定上級とは

2024年1月8日

ワンランク上のネイリストへ、ジェル検定上級とは

最近のSNSではネイルの動画や写真をよく目にします。
ジェルネイルを楽しむことが当たり前になりましたし、セルフネイルをする方向けに可愛いアートのレシピが公開されていることも多いです。
しかし、「材料を揃えてマネしてみたけど、何だか違う」「自分が作ると可愛くできない」
など、似たようなアートは出来たものの、なぜか可愛く見えないと感じた事はないでしょうか?

幅広い方々がネイルを楽しむようになったからこそ見えてくる「違い」があります。
それはプロのネイリストとセルフネイルの方の差だけでなく、プロのネイリスト同士でも感じてしまう事があるのです。

多くのネイリストの中からお客様に選ばれる存在になるためには、この人のアートはいつも可愛い、仕上がりがすごく綺麗といった、お客様からの信頼を勝ち取る必要があります。

そのために、ワンランク上のネイリストを目指すことはとても大切です。
「ワンランク上」を目指すために必要な要素がたくさん盛り込まれてるのが、ジェル検定上級です。

今回は、そんなジェル検定上級の内容をご紹介していきます。

ジェル検定上級の試験内容

ジェル検定上級とはJNA(日本ネイリスト協会)が主催するジェルネイル技能検定試験 上級の略称です。初級・中級・上級と設定されているため、ジェル検定の中では最上位級となります。

試験内容は技術試験のみとなり、筆記試験はありません。
また、初級や中級のように実技試験が第一課題と第二課題に分かれていないのも特徴です。
上級を受験するには、中級の合格認定番号が必要となりますので、先に中級に合格する必要があります。

上級の試験内容:実技試験(85分)

<実際の試験の流れ>
当日の試験の流れは以下のようになります。
事前審査 → 実技試験 → 審査 → 片付け → 終了

実技試験の具体的な内容は以下の通りになります。
<実技試験の内容>

・ジェルクリアスカルプチュア
ジェルとフォームというシール状の土台を使用し爪の長さだしを行う。

・ジェルチップオーバーレイ(クリア/フラワーアート/フレンチ)
ジェルとハーフチップを使用し、爪の長さだしを行う。
指定された指によって、クリア・フラワーアート・フレンチのデザインにそれぞれ仕上げる。

●右手●
人差し指:ジェルクリアスカルプチュア
中指:ジェルクリアスカルプチュア
薬指:ジェルチップオーバーレイ(フラワーアート)

●左手●
中指:ジェルチップオーバーレイ(クリア)
薬指:ジェルチップオーバーレイ(フレンチ)

このように、ジェル検定上級は指によって課題の指定がありますので、手指違いに注意する必要があります。

 

上級取得までの流れ

「ジェル検定上級に挑戦する!」と決意してから実際に資格取得するまでの流れをご紹介します。
お申し込みの手順などは、初級・中級と同様になります。

①ジェル検定上級受験を決意 → ②受験申込み → ③受験票到着 → ④試験当日 → ⑤合否通知 → ⑥合格証書
という流れでジェル検定上級の資格取得は進みます。

①ジェル検定上級受験を決意

ジェル検定上級の受験を決意したら、まずは受験時期を決めましょう。
ジェル検定上級は6月、12月の年2回、土日に開催されますので、必ずスケジュールの調整をしましょう。

②受験申込み

申し込みはインターネットからのみとなり、JNAホームページよりお申し込みができますのでご確認ください。

JNAホームページはこちら

申し込み開始は検定月の4ヶ月前から、期間は約1ヶ月間です。
申し込み完了は受験料の支払い後となりますので、期限内に必ずお支払いを済ませてください。
支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ決済になります。

③受験票到着

試験前月の中旬ごろに受験票が届きますので、早めに内容を確認しましょう。

受験票には試験会場とタイムスケジュールが記載されていますので、早めに行き方や時間を調べておくことをお勧めします。

受験票には6ヶ月以内に撮った証明写真が必要となります。
その際、スナップ写真やコピー、加工された写真は使用できませんのでご注意ください。

【重要】
・受験票が届かなかった場合や、印字された氏名等に誤りがあった場合は、必ず「問い合わせ期間内」に試験要項に記載されている「申込受付センター」までお問い合わせください。

④試験当日

遅刻や忘れ物が無いように、万全の体制で試験に臨んでください。

当日は公共交通機関に遅延が起きていないか早めに確認し、時間に余裕を持って試験会場に向かってください。

【重要】

・試験終了後も、受験票は捨てずに保管してください。
・合否確認のインターネット照会に受験番号が必要となります。

⑤合否通知

試験翌月の下旬頃に、試験結果が発表されます。

確認方法はインターネット照会または通知書の郵送となり、インターネット照会の場合は受験番号と生年月日が必要となります。

【重要】
・合否通知書が届かない場合は、「問い合わせ期間内」に申込受付センターまでお問い合わせください。

⑥合格証書

試験翌々月の中旬頃に合格証書が郵送されます。

こちらも、届かなかった場合は「問い合わせ期間内」に申込受付センターまでお問い合わせください。

例えば12月受験だった場合・・・
・8月:申し込み開始

・11月中旬:受験票到着

・12月:検定試験

・翌年1月下旬:合否発表

・翌年2月:合格証書到着

という流れとなりますので、どんなに遅くとも試験の3ヶ月前には受験に向けてトレーニングを開始することをお勧めします。

ジェル検定上級は、「認定講師」資格の受験条件となっておりますので、認定講師の受験をお考えの方にとっては必須の資格となります。

ジェル検定上級の合格率

受験する際に参考にしたいのは検定試験の合格率です。

現在はJNAから公式に合格率の発表はございませんが、一般的に45%程度と言われております。

合格率が受験者数の半数以下という事で、難易度の高さは想像できるかと思います。

さらに、上級はジェル検定の最上位級ということもあり、受験者の中にはすでにネイリストとして活躍している方も数多くいらっしゃいますので、受験者自体の技術レベルも高くなっております。
その状況でも合格率が50%を切ってしまうほどの難易度であることを考えると、しっかりと時間をかけてトレーニングする必要があるということが伺い知れると思います。

最近は独学受験する方も多くいらっしゃいますが、上級のような難易度が高い試験では特に、どれだけ試験のことを熟知しているかが、合格のカギとなる場合が多いです。

検定対策コースを持っているネイルスクールでは、試験内容と合格基準を熟知している認定講師が在籍していることが殆どですので、検定試験に関するプロからの指摘を受けることができます。

ネイルスクールtriciaのジェル検定上級合格率は90%以上です。

この数字からも、正しいアドバイスを受けることの大切さは想像できるかと思いますので、独学では不安な方は、スクール通学も選択肢に入れていただければと思います。

ネイルスクールtriciaではジェル検定上級対策コースを設けております。

受験に不安がある方はぜひご相談ください。

ネイルスクールtriciaへのご相談はこちらから。

ジェル検定上級を受験するなら本部認定校がオススメ

ジェル検定上級の取得を目指してネイルスクールを探している方は、「JNA本部認定校」または「JNA認定校」がオススメです。

ジェル検定の開催は基本的に年2回ですが、JNA本部認定校やJNA認定校の場合は、月1回のペースで独自に日程を決めてジェル検定を自校で開催することが可能になります。

自校開催での受験が可能なのは、在校生または卒業生になりますので、せっかくスクールに通学して受験するならば、JNA本部認定校またはJNA認定校を選んだ方が有利になります。

ネイルスクールtriciaはJNA本部認定校になりますので、受験をお考えの方はぜひお問い合わせください。

ネイルスクールtriciaへのお問い合わせはこちらから。

ワンランク上のネイリストとは

ジェル検定上級を取得する事が、ネイリストとしてのレベルを上げてくれるのは間違いありませんが、
『ジェル検定上級合格=ワンランク上のネイリスト』という事ではありません。

大切なのは、ジェル検定上級取得のトレーニングで身につけた技術を、サロンワークに活かすということです。

サロンによってはイクステンションを希望されるお客様が殆どいなかったり、メニュー自体にイクステンションを設けていないところもありますが、重要なのはイクステンション技術そのものではなく、そこに辿り着くまでの形を見極める力や、無駄のないジェルの扱い方など、ジェル検定上級のトレーニングで身につけた技術になります。

人の爪の生え方には必ずと言って良いほどクセがあります。爪の形や長さ、傾きなど、本当に様々な形があり、それによってコンプレックスを感じている方もいらっしゃいます。
そのようなコンプレックスを解消することもネイリストの仕事の一つとなります。

ネイリストの仕事は爪に色を塗ってアートをするだけではありません。
爪のクセを理解した上で、お客様の手元を一番美しく見せるためには、どうすれば良いのか考え、形を見極め、土台となる爪を美しく形成する事が、プロの本質とも言えるのです。

そのために必要な技術を磨くトレーニングとなるのが、ジェル検定上級の内容となります。

ここでお伝えしたい「ワンランク上のネイリスト」とは、ジェルカラーリングやアートの技術だけでなく、お客様の爪の癖やコンプレックスを解消し、全てのお客様のお手元を美しく導く事ができる技術を持つネイリストのことなのです。

プロとセルフネイルの決定的な違い

ここ数年はセルフネイルをする方も増え、ネイル業界も幅広い盛り上がりをみせています。
お金をかけてネイルサロンへ通う必要がないと思う方や、自分でアートをするのが楽しいという方、ネイルに対する考え方はそれぞれあると思います。

セルフネイルはとても素敵な趣味ですし、幅広い方にネイルの楽しさを知っていただけるのはネイリストとしても嬉しいことですが、プロとセルフネイルとの「違い」というものがあるのも確かです。

アートの仕上がりや、ジェルネイルの持ちなども「違い」がありますが、その中でも顕著に差が出るのは爪や指先のトラブルに対する対応力です。

・爪が折れた、欠けた
・爪が薄くなった
・爪が変色した
・指先が痒くなった

など、ジェルネイルを付けて生活していると、稀にトラブルが起きることがあります。

ネイルサロンに通っている場合は、店舗に問い合わせてネイリストから適切なアドバイスをもらうことも出来ますが、セルフネイルの場合は全て自分で調べて解決しなければなりません。

例えば、爪が折れたり、欠けたりした時、爪のお直しがどの程度必要なのか。
お直しする場合は何を使うのか、しない場合はどのように対応するのか、など細かい部分まで自分で考え、判断する必要があります。

また、爪の状態によっては、ジェルネイルをお休みした方が良い場合もあります。
もちろん、医学的な判断はお医者様にしか出来ませんが、ネイリストが症状に気付いて病院へ行くことを勧めた結果、トラブルの悪化を防ぐことができたという実例もあるのです。

私自身の経験上、そうした知識や技術はサロンワークの現場だけでなく、検定試験のトレーニングや試験対策の過程で学んだことも数多くあります。

いつもと違う事が起こった時の対応力にこそ、プロとセルフネイルとの決定的な違いが出ると思いますし、お客様や自分の爪と手元を守り、これからも好きなネイルを楽しむために一番大切な部分だとも思います。

 

認定講師としての将来を見据えて

ネイリストとして仕事を続けていく上で、夢や目標があると思います。
独立して自分のサロンを持ちたい方や、SNSを使ってインフルエンサーとして活躍したい方、目指すものは人それぞれです。

その中に、講師として未来のネイリストの育成をしていきたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

サロンワークはとても楽しい魅力的な仕事であると同時に、続けていくには体力が必要な仕事でもあります。
今はまだ大丈夫でも年齢を重ねた時に、サロンワークだけでなく講師としても活躍できるよう今から準備しておくのも良いと思います。

JNA(日本ネイリスト協会)には『認定講師』という資格があります。
この資格を持つことで、JNAが主催するイベントに携われたり、ジェル検定などの試験官を担当したりすることができるため、仕事の幅が広がります。

また、検定試験対策を行うネイルスクールにとって認定講師は、無くてはならない存在です。

なぜなら、試験官を担当するという事は、試験を熟知し合否基準も深く理解する必要があるため、認定講師の仕事を続けていくことで、検定試験のスペシャリストに成長することができるのです。

その認定講師試験の受験条件として、「ジェル検定上級を取得していること」が含まれるため、将来的に講師としての活動も考えている方や、ネイリストとしての仕事の幅を広げていきたい方は、早めにジェル検定上級を取得する方が安心です。

認定講師試験は年に2回(3月、9月)に開催されますが、3月開催は東京会場、9月開催は大阪会場となります。

開催時期だけでなく場所も限られてしまうため、受験したいと思ったタイミングで確実に受験できるように、早めに必要な資格を取得しておくことをオススメします。

ここまでジェル検定上級の内容をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ジェル検定上級は、イクステンション技術が中心の試験内容となりますが、その過程で身に付く技術は、サロンワークで活かすことのできる重要なものになります。
イクステンションのメニューがないサロンの方にとっても、ご自身のレベルを一段階底上げできる内容になりますし、将来の選択肢を増やす意味でも重要な資格です。

これから先、ネイリストとしてのキャリアを確かなものにしていくためにも、オススメの資格と言えます。

ネイルスクールtriciaにも、ジェル検定上級対策レッスンを設けていますので、受験をお考えの方は当校までお問い合わせください。

ネイルスクールtriciaへのお問い合わせはこちらから。

 

 

コラム一覧に戻る
トップページに戻る
ネイルサロン衛生管理士 セミナー JNAフットケア理論検定取得はこちら
triciaのネイルをピックアップ!
  • ネイル画像
  • ネイル画像
  • ネイル画像
  • ネイル画像


インスタ更新中!!
ネイルスクールトリシアのインスタグラム

topics新着情報

tricia abbie
×

ネイルスクールtriciaの資料をダウンロードできます。

お名前必須
生年月日必須
メールアドレス必須
電話番号
当サイトを知ったきっかけ必須
   
備考欄
今すぐ資料をダウンロード